認知症対応法他、介護現場のストレス軽減方法を学ぶ学校

介護を心の面から見つめていく学校、ナチュラルハート 認知症対応 介護セミナー 大阪 西宮

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    Home
  • スクール理念
    About
    • 会社概要
      company
  • 講座ご紹介
    School
    • 講座スケジュール
  • 講師ご紹介
    Instructor
  • ブログ
    Blog
  • お問い合わせ
    contact

会社概要・スクール代表挨拶

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

会社概要

スクール代表あいさつ

ナチュラルハート 運営責任者  的場 康典皆様はじめまして。
当社は平成24年に大阪市西淀川区の地に誕生致しました。
私は、気がつけば、介護業界に身を置いて20年になります。この間、私なりに現場の前線から、介護施設経営レベル、行政の政策決定プロセスへの関与まで、介護業界の様々な面を見てきて、経験して参りました。

その経験に基づいて、私なりに、これからの日本の介護のあり方を探求すべく、現在の介護事業会社を経営しております。

折しも、日本の社会保障政策は、2025年の団塊世代の75才到達、いわゆる2025年問題へ向けて激変の最中にあります。

高齢者人口の増加率を顧みた時、日本の介護サービスは、取り組む方法を変えていかなければ、メディア等で少しずつ叫ばれ始めている「介護の崩壊」は免れないと予測いたします。
もちろん、介護の崩壊を望む方は、一人もいらっしゃらないと思います。
であれば、崩壊しないように、徐々に国のシステム変更、国民の自己管理の仕方の見直しは必須であると思います。

当社では、これまでどおりの従来型の介護サービスの提供のみならず、日本の介護サービスシステムが崩壊しないよう、これまでにない新しい考え方に基づいた新たな介護サービスの提案、提供を試みてゆきたいと考えております。

介護現場のストレス軽減を学んでいただくスクール事業、ナチュラルハートはその先駆けとも言えます。介護が必要になった時、また必要がないように皆様の支援を心がけて参りたいと思います。

どうぞご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。

 ナチュラルハート 運営責任者 的場 康典

会社概要

会社名 株式会社芙蓉ライフサポート
設立 平成24年
所在地 大阪市西淀川区大和田1丁目3-24
資本金 300万円
従業員 6名
事業内容 ナチュラルハート(認知症予防関連事業・介護ストレス緩和事業)
関連事業 介護保険事業(居宅介護支援・福祉用具貸与・特定福祉用具)
介護保険外事業(一般福祉用具販売)
電話番号 06-7494-5724
Fax 06-7502-1363
e-mail naturalheart.jp@gmail.com
ホームページ http://fuyolife.jp/naturalheart/

文字の切り替え

あ あ あ

ページの印刷

印刷する プリントする
講座スケジュール

ナチュラルハートセレクト介護用品通信販売

最近の投稿

  • 6月24日に「認知症を持つ人の入浴について」講座 開催します!
  • 「認知症を持つ人の排泄について」講座 認知症ケア専門士の単位認定講座になりました!
  • ー おむつメーカーから、アドバイザーが来ます!ー
  • 専門職と家族のための基礎と実践講座 「認知症を持つ人の排泄について」
  • 新年のご挨拶

カテゴリー

  • お知らせ
  • ナチュラルハートブログ
  • 講座情報

ページご案内

  • ホーム
  • スクール理念
  • 会社概要・スクール代表挨拶
  • お知らせ
  • 講座情報
  • 講座ご紹介
  • 講師ご紹介
  • ナチュラルハートセレクト介護用品通販ページ
  • ナチュラルハートブログ
  • お問い合わせ
team3c tomonikaigo fuyolife
介護現場のストレス軽減スキルを学ぶ学校 Natural Heart - ナチュラルハート -

Copyright© 2023 介護を心の面から見つめていく学校、ナチュラルハート 認知症対応 介護セミナー 大阪 西宮. All rights reserved.