認知症対応法他、介護現場のストレス軽減方法を学ぶ学校

介護を心の面から見つめていく学校、ナチュラルハート 認知症対応 介護セミナー 大阪 西宮

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    Home
  • スクール理念
    About
    • 会社概要
      company
  • 講座ご紹介
    School
    • 講座スケジュール
  • 講師ご紹介
    Instructor
  • ブログ
    Blog
  • お問い合わせ
    contact

介護をする人のための セルフケア アロマ講座 入門編・初級編 開催致します。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

《 講座開催の目的 》
今回当スクールで開催しますアロマセラピー講座は、最近アロマセラピー業界、介護業界で時々耳にするようになった「介護アロマセラピー」講座、すなわち、介護される側を対象にした、高齢者様の心身機能や生活環境を改善するためのスキルを学ぶことを主目的とした講座とは、違います。
今回の私たちの講座は、「介護をする側の人を応援するためのアロマセラピー講座」です。
介護の現場について、そしてアロマの現場について豊かな経験を積んだエキスパート達が、介護「する」側の方々が、アロマの芳しい、優しい香りで、脳と心と身体を癒して頂き、心の元気エネルギーを満たして頂く、介護の現場で頑張る人たちを応援していくために、自らの経験を顧みて開発したプログラムです。介護の現場で日々奮闘される中、ちょっと疲れちゃったなっていう方々が、アロマの香りの力で、心を落ち着けて、再び元気になって頂ければなっていう想いで制作されました。

《 講座受講対象者 》
① 介護事業所の現場職員様
② 介護に当たられているご家族・ご親族様

《 講座開催会場 》

① 西宮北口会場
西宮プレラホール 5階会議室(阪急西宮北口駅より徒歩5分、西宮ガーデンズ隣接ビル内)
所在地:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町4−8  電話:0798-64-9485

② 大阪天満橋会場
ドーンセンター 4階小会議室(大阪市営地下鉄、京阪電鉄の各天満橋駅より徒歩5分)
所在地:〒540-0008 大阪市中央区大手前1丁目3番49号 電話:06-6910-8500

《 開催日時 》

① 西宮北口会場
午後1時30分~午後4時00分 入門講座2回、初級講座2回 計4回
入門講座:第1回 6月25日(日) 第2回 7月9日(日)
初級講座:第1回 7月23日(日) 第2回 7月30日(日)

② 大阪天満橋会場
午後7時00分~午後9時30分 入門講座2回、初級講座2回 計4回
入門講座:第1回 6月21日(水) 第2回 7月5日(水)
初級講座:第1回 7月19日(水) 第2回 8月2日(水)

《 講座内容 》
① 入 門 編(2回シリーズ)
文字通りアロマセラピーの入門編。まずはアロマの基本の基を、こちらで学んで頂きます。

受講対象者 アロマセラピーを学ぶのは今回が初めてという方向けの講座です。

第1回目講座内容「 アロマテラピーとは? 」
第2回目講座内容「 精油についての注意事項・使い方 」

※ 各回、座学と共にクラフトワーク実施。またアロマ精油をお持ち帰り頂きます。
また、修了証を発行させて頂きます。

① 初 級 編(2回シリーズ)
アロマについて基礎的な知識を身につけられた方が、アロマをセルフケア用に実践していく方法を学んで頂きます。

受講対象者   入門編修了者、および、AEAJアロマ検定1級合格レベル前後の、アロマに関する知識をお持ちの方。

判断尽きかねる方は、本文末尾にあります主催者までお問い合わせ下さいませ。

第1回目講座内容「 身体的疲労に使えるアロマ 」
第2回目講座内容「 精神的疲労に使えるアロマ 」

※ 各回、座学と共にクラフトワーク実施。またアロマ精油をお持ち帰り頂きます。また、修了証を発行させて頂きます。

※ 急きょ欠席せざるを得ない場合等は、西宮北口会場、天満橋会場、それぞれ振り替え出席可能です。ご病気、勤務シフトの変更等で、急きょ予定していた会場の講座が受講不可能になった場合、救済策として、例えば西宮北口会場参加者の方が天満橋会場への振り替え出席OKとさせて頂きます。

《 受講料・支払方法 》

入門編(第1回第2回分合計)8,500円 別途材料費1,500円 合計10,000円(税込)
初級編(第1回第2回分合計)8,500円 別途材料費1,500円 合計10,000円(税込)

お支払い方法:第1回目講座の際に、当日、会場にて現金でお支払い頂きます。

※ 同僚、お友だち等と共に複数人同時申込みの方々は5%OFF
同僚、お友だち等で、お二人以上連名でご参加の場合は、受講料を 5%OFFとさせて頂きます。

《 講師紹介 》

① 西宮北口会場 松本 真規子
 プロフィール
実母の介護経験をもとに、アロマの癒しに注目。介護する人 を笑顔に!を理念に西宮市を中心に阪神間で活動。AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、アロマテラピーアドバイザー、ヘルパー2級(介護者初任者研修)、ガイドヘルパー資格所持。10代の頃から俳優・MCとして活動後、「 ポジティブアロマ・チアーズ!」を開業。現在は西宮のコミュニティ放送さくらFMのラジオパーソナリティとしても活動中。

チアーズについては
ポジティブアロマ=元気になれる人生をよりよくする香り、と定義づけ
①介護者向けアロマテラピー講座
②東洋医学の基礎となる陰陽五行を使った体質診断をもとに、ひとりひとりのポジティブアロマを調合するアロマカウンセリング
③介護施設のアロマ空間コーディネート
の3事業を展開し、介護の世界へアロマテラピーの普及につとめている。

②大阪天満橋会場  芳崎 欣子
プロフィール

「 アロマ&ホットストーンサロン 」心香  主宰。大阪で「 AROMA塾 」をアロマインストラクター仲間と主催。
「 アロマケアグループれもん 」代表。
AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト
介護福祉士、介護支援専門員、介護アロマセラピスト

サロンでは、「介護者のための癒しのサロン」をテーマに、アロマとホットストーンでの癒しを提供しながら、潜在意識に働きかけるパワーアロマリーディングセッションも行っている。AROMA塾では、アロマクラフト講座やアロマボランティア講座などの講座、認知症予防の為のアロマテラピー講座を認知症カフェなどで開催。アロマケアグループれもんでは、現在大阪府下の高齢者施設でアロマハンドケアを展開中。

祖母のアルツハイマー型認知症を間近で見たことが介護の原体験となり、介護職の世界へ。介護職時代にアロマテラピーと出会う。自身が姑や父の介護中にアロマテラピーに癒され助けられたことからも、介護の世界にアロマが役立つことを多くの方に知ってほしいと「暮らしにアロマを!」をテーマに活動。

《 講座受講お申込方法 》

講座受講お申込方法は、3とおりの方法がございます。

方法①:下記メールアドレスに、件名に「受講希望」とのみ記入頂き、いわゆる空メールをメールアドレス宛に送信頂きますと、返信メールに申込みフォーマットを記載の上でご返信させて頂きますので、そちらにご記入頂いて、ご返信下さいませ。

講座受講申込用メールアドレス:naturalheart.jp@gmail.com


方法②:パソコンからのお申込の場合、掲示しております講座参加申込書を左クリックして選択後、右クリックして、「名前を付けて画像を保存」後をクリック、ダウンロード後印刷して、下記FAX番号までファックス送信をお願い致します。


方法③:リザーブストックでもお申込受け付けさせて頂いております。下記のURLより申込み窓口に入って頂くことが可能です。

西宮北口会場用:http://www.reservestock.jp/events/185257

大阪天満橋会場用:http://www.reservestock.jp/events/185267

《 その他注意事項 》

お分かりにならない事等、お問い合わせ事項に関しましては、下記スクール主催者までお問い合わせ下さいませ。

主 催 者:介護現場のストレス軽減方法を学ぶ学校 ナチュラルハート
スクールマネージャー 的場

スクール運営責任主体
株式会社 芙蓉ライフサポート
住     所:〒555-0032 大阪市西淀川区大和田1-3-24
電話番号:06-7494-5724  携帯電話:090-32645108(マトバ) FAX番号:06-7502-1363


2017年4月26日(水) 介護をする人のための セルフケア アロマ講座 入門編・初級編 開催致します。 はコメントを受け付けていません。 お知らせ, ナチュラルハートブログ, 講座情報

« 5月14日のバリデーション講座、制作打ち合わせ 介護をする人のための セルフケア アロマ講座 開催に当たっての想い »

文字の切り替え

あ あ あ

ページの印刷

印刷する プリントする
講座スケジュール

ナチュラルハートセレクト介護用品通信販売

最近の投稿

  • 6月24日に「認知症を持つ人の入浴について」講座 開催します!
  • 「認知症を持つ人の排泄について」講座 認知症ケア専門士の単位認定講座になりました!
  • ー おむつメーカーから、アドバイザーが来ます!ー
  • 専門職と家族のための基礎と実践講座 「認知症を持つ人の排泄について」
  • 新年のご挨拶

カテゴリー

  • お知らせ
  • ナチュラルハートブログ
  • 講座情報

ページご案内

  • ホーム
  • スクール理念
  • 会社概要・スクール代表挨拶
  • お知らせ
  • 講座情報
  • 講座ご紹介
  • 講師ご紹介
  • ナチュラルハートセレクト介護用品通販ページ
  • ナチュラルハートブログ
  • お問い合わせ
team3c tomonikaigo fuyolife
介護現場のストレス軽減スキルを学ぶ学校 Natural Heart - ナチュラルハート -

Copyright© 2023 介護を心の面から見つめていく学校、ナチュラルハート 認知症対応 介護セミナー 大阪 西宮. All rights reserved.