認知症対応法他、介護現場のストレス軽減方法を学ぶ学校

介護を心の面から見つめていく学校、ナチュラルハート 認知症対応 介護セミナー 大阪 西宮

お問い合わせはこちら
  • ホーム
    Home
  • スクール理念
    About
    • 会社概要
      company
  • 講座ご紹介
    School
    • 講座スケジュール
  • 講師ご紹介
    Instructor
  • ブログ
    Blog
  • お問い合わせ
    contact

スクール理念

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

認知症予防介護講座ナチュラルハートスクール理念

ナチュラルハート代表者あいさつ

ナチュラルハート 運営責任者 的場 康典

介護は、
人が人のお世話をする究極のサービス業のひとつだと思います。

しかも、人生の終末期にある人たちのお世話は、人生がこれから開けていく幼少期の子供をお世話をするのと比較して、認知症対応のことを含め、やはり介護する側の私たちは、心のエネルギーを多く費やすお仕事かと思います。

当スクールでは、介護にまつわる諸問題を心の課題として捉え直し、介護する側の私たちが、介護にあたっての心の持ち方あり方、また、認知症対応の仕方をはじめとして、高齢者様方の心の特性を学んで頂き、その対処法を知って頂くことで、介護の現場で働く人たち、介護にあたるご家族様のストレスを軽減し、心のエネルギーを高めていくことで高齢者に対する虐げを減らし、介護に関わることでの人生の幸福度を上げることができればと願っています。

介護現場で豊かな経験を積んできた優れた講師陣が、皆さまの介護現場でのお悩み解決のヒントを教授させて頂きます。

スクール理念

  • ①「認知症対応について学ぶ」
  • ②「介護現場におけるコミュニケーションスキルの向上」
  • ③「セルフケア、自らを癒すことができるようになること」
  • この3つの理念を通じて、介護現場のストレス軽減を図り、人々の幸福度を向上する。

われわれナチュラルハートは、介護にまつわる諸問題を心の課題として見つめ、介護する側の私たちが、介護にあたっての心の持ち方あり方、認知症対応の仕方をはじめとして、高齢者様方の心の特性を学んで頂き、その対処法を知って頂くことで、介護の現場で働く人たち、介護にあたるご家族様の心の負担を軽減し、心のエネルギーを高めていくことで高齢者に対する虐げを減らし、介護に関わることでの人生の幸福度を上げることができればと願っています。

スクール・講座の主たるコンセプト

ナチュラルハートの認知症対応 介護セミナーで学べる3つのテーマ

①「認知症対応について学ぶ」

長く介護の現場にいる私としては、この認知症症状への対応の仕方の理解を深めて頂くことができれば、介護にまつわる心理的ストレスの軽減に大いに寄与することができると確信しております。
認知症になってしまわれたご自身の親御様との関係性改善、高齢者様への対応に戸惑う介護現場の職員さん方にとって、認知症への対応の仕方を理解することできれば、高齢者介護への心理的負担感は、かなり軽減されると思います。
当スクールでは、この観点から、認知症への対応方法を、共に学んで頂ければと願います。

②「介護現場におけるコミュニケーションスキルの向上」

人とより良い関係を作り上げていく上で、誰しも自分なりに言葉を選び、態度に気をつけながら人との関わりを求めていると思います。それでも時に、コミュニケーションがうまくいかず、苦しんだり、悩んだり、悲しんだりすることがあると思います。
当校では、介護現場で役に立つという観点から、心理学等をベースに、コミュニケーションのあり方について共に学び、実践し、皆さまのご自宅での介護、介護のお仕事が、少しでも美しい愛に満ちたものになることを願います。
特に、介護の場面において、事業所の現場で部下、同僚とのコミュニケーションでお悩みの方、親御さまの介護にあたっておられていて、対親御様、対ご家族様とのお付き合い、コミュニケーションの改善を願う方々に良いものになればと願っています。

③「セルフケア、自らを癒すことができるようになること」

介護の現場に限った話ではないですが、自分自身を大事にできていない人が多いと思います。私の経験では、自分を大事にできていない人は、他者を大事にすることはできません。他者の介護よりも、まず自分自身のお世話が先だと思います。
当校では、他者を大事にする以前に、まず自分自身を愛し、いたわることができるようになるスキルを身につけていくことを、皆さまと共に学んでいくことができればと願います。もちろん、この世に完璧に自分を大事にすることができている人なんていないと思います。でも、それへ向けて、私たちと共に、一緒に頑張って頂ければと願います。

以上の3つの大テーマのもと、ナチュラルハートでは、既に日本で大きな課題となっている高齢者介護について、心の面からアプローチすることで、介護についてより前向きに取り組んで頂くことができればと願っております。ぜひ皆さまの介護の現場が、当スクールで学んで頂いたことで、少しでも穏やかなものになっていくことを、心から願っています。

文字の切り替え

あ あ あ

ページの印刷

印刷する プリントする
講座スケジュール

ナチュラルハートセレクト介護用品通信販売

最近の投稿

  • 6月24日に「認知症を持つ人の入浴について」講座 開催します!
  • 「認知症を持つ人の排泄について」講座 認知症ケア専門士の単位認定講座になりました!
  • ー おむつメーカーから、アドバイザーが来ます!ー
  • 専門職と家族のための基礎と実践講座 「認知症を持つ人の排泄について」
  • 新年のご挨拶

カテゴリー

  • お知らせ
  • ナチュラルハートブログ
  • 講座情報

ページご案内

  • ホーム
  • スクール理念
  • 会社概要・スクール代表挨拶
  • お知らせ
  • 講座情報
  • 講座ご紹介
  • 講師ご紹介
  • ナチュラルハートセレクト介護用品通販ページ
  • ナチュラルハートブログ
  • お問い合わせ
team3c tomonikaigo fuyolife
介護現場のストレス軽減スキルを学ぶ学校 Natural Heart - ナチュラルハート -

Copyright© 2023 介護を心の面から見つめていく学校、ナチュラルハート 認知症対応 介護セミナー 大阪 西宮. All rights reserved.